自治体職員の中で名刺がジバラの人 91%

だからジチタイワークス無料名刺はじめました!

自治体あるあるの自作名刺をジチタイワークスがサポート!

自治体では、公費で名刺をつくれる人が限られていますよね。自分で作成しているという人も多いのではないでしょうか?自治体向け行政マガジンを発行する「ジチタイワークス」が実施したアンケートでは、実に91%の職員が“ジバラ!”という回答に。“自治体あるある”で仕方がないこととはいえ、正直負担はかかりますよね。イラストそんな皆さんを「ちょっぴりサポートできないか?」という思いから、ジチタイワークス無料名刺サービスをはじめました。

※2021年4月にジチタイワークス個人会員登録をしている自治体職員を対象に実施、回答数145名

イラスト
イラスト

カンタンな3STEPで名刺が作れます。

  • STEP1

    まずは無料の会員登録!

  • STEP1

    お好きなテンプレートを選択

  • STEP1

    必要な情報を入力して仕上げ

さっそく作ってみる

サービスの特徴

作成イメージ

名刺見本

\ 利用者の声から生まれました /

自治体オリジナル
テンプレート機能

こんな機能があったら嬉しい!の声から「各自治体専用のオリジナルテンプレート」機能を実装。
「自治体オリジナルの名刺を作成したい」「統一デザインで作れると嬉しい」という声から生まれました!
オリジナルテンプレートはあらかじめご用意いただいたデザインをサイト上に実装する形となるため、 原則として全ての点で自由にデザインを作成できるようになっています(※)

※ 一部、システムの仕様により対応できないものもあります ( 名刺1枚の中での複数のフォントの使用、太字や斜字の装飾など )

4つのメリット

組織としての信頼性

名刺デザインを統一することで、組織としての信頼性が向上し、
住民対応や関係機関との業務もより円滑に進みます。

行政のブランディング強化

「○○市らしさ」や「○○町らしいデザイン」など、
地域の特色を名刺でも表現できます。

職員の誤認防止なりすまし対策

統一デザインの名刺で、職員の身元確認がスムーズに。
訪問先や電話後の対面でも、安心して本人確認が行えます。

コストや業務の効率化

一括デザインで、名刺作成の手間を大幅に削減。
無料サービスのご利用で、年間100枚まで印刷費が0円になります。

ご利用の流れ

担当する課(取り纏め課)
お申し込み(有料)
デザイン登録
庁内へ周知

• テンプレートの実装料金はお見積もりとなります
• デザイン作成も承ります (別途有料)

各職員
個人の名刺作成・印刷は無料!
無料会員登録
フォームから名刺制作
(自組織のテンプレートを選択)

名前や連絡先などの情報入力は各職員が行うので、
担当課での取りまとめは不要!

個人宛に
名刺をお届け

オリジナルテンプレート機能
サービス資料
申し込み

資料請求はこちら

※ オリジナルテンプレート機能は有料オプションです。
※ テンプレートの実装料金は別途お見積もりが必要です。

実際のカスタマイズ事例:茨城県小美玉市の名刺サンプル

よくある質問

さっそく作ってみる